洗濯機とエアコンを買い換える羽目になってしまったため、金欠の今日このごろ、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
レンズも新しいものがほしいところですが、いいレンズは高いのでなかなか買うことができません。
そんなところで、手持ちのレンズをフル活用するためにKIPONのマクロ/ヘリコイド付きマウントアダプターを買ってみました。
そのまんまマクロ用のヘリコイドがついたマウントアダプターです。
うちは元々手持ちで今は亡きコンタックスのレンズ資産があるので、それを活用するためにこれまでもRAYQUALのマウントアダプター、KIPON BAVEYESのフォーカルレデューサーと買ってきて使っていました。
なのにさらにマウントアダプターを買うのか?という風にも思いましたが、これはヘリコイドを繰り出さなければ通常のマウントアダプターとして使えますし、ヘリコイドを繰り出せば、マクロレンズとしても使うことができます。
フォーカルレデューサーのように、間に余計なレンズも入らないので、画質の劣化の心配もありません。
実はこれ最強のマウントアダプターなのでは?と思いついつい購入してしまいました。
実はこのマウントアダプターは買ってからだいぶ経っているので、撮ってみたサンプルをいくつか上げてみます。
CONTAXのPlanar 50mm f1.4を使ってみた例です。
あれ?
食べ物ばっかりw
余計なレンズは入らないので、PlanarがそのままMakroPlanarになった感じです。
これは便利すぎる。
食べ物ばかりだとなんなので、お花も。
いやーこれは便利。
なんでこれまで使ってなかったのかってぐらいです。
1万円ちょっとでこれだけ遊べれば御の字かな。
楽しすぎてマクロ中毒になりそうですw
そんなところで、今回はここまで。