仕事が忙しくて食事が適当になって、1日で1kg以上変動する今日このごろ、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
もうだいぶ前の話になりますが、タニタの体組成計、インナースキャンデュアルを買いました。
Blogに書くのをもたもたしている間に、新製品が出てしまったりでとても微妙な気分ですが、どんなものか書いてみようと思います。
うちの嫁さんがダイエットを思い立った矢先、なんとも絶妙なタイミングでこれまで使っていた体重計が故障しました。
せっかくなのでスマホと連携できるようなのがあると便利かなーということで探したところ、以下の機種に行き着きました。
Bluetoothでスマホと通信し、計測データを管理できるとのこと。
ウリ文句としては「筋質をチェックできる世界初の体組成計」だそうで。
(詳しくはタニタの商品説明ページで)
で、早速買ってきました。
箱から出してみるとこんな感じ。
電源は単3アルカリ乾電池4本です。
電源入れると、まず最初に日時の設定から。
しかしこのデザイン派手ですねぇ。
個人的にはもっとシンプルな方が良かったんですが、まあ機能面で選んだのでやむを得ず。
続いてスマホとの連携の設定。
スマホにタニタのHealth Planetというアプリをインストールします。
他にもいくつか対応アプリはあるんですが、ゲーム的になっているので定番っぽいこのアプリにしました。
起動するとヘルスプラネットの会員登録から。
ヘルスプラネットはタニタの運営する健康管理サービスの名称だそうで。
(詳しくはヘルスプラネットのWebで)
会員登録が終わったので、早速計測してみます。
データ入力をタップし
体組成計から入力するをタップ
初回なので、体組成計の登録が始まります。
画面の案内通りに操作をして体組成計を登録します。
無事登録完了すると、計測してデータを読み込みます。
体内年齢が50歳。(実年齢44歳)
というので嫁爆笑。
いやまあ太り過ぎなのが原因なんですが、なんですかこれ…。
まさか体組成計にディスられるとは思いませんでした。
これをネタに嫁にもしばらくディスられ続けていました…。
それにしても謎なのは、筋肉量が多いのに基礎代謝量が低いという。
筋肉動いてないんですかね…。
まあそれは置いといて、筋肉や骨、体脂肪の情報が細かく出るのはそれだけで面白いです。
活動量計と合わせて使うとなおいいかもしれません。
最初の登録作業は若干手間ですが、一度設定が終われば使うのは簡単で、なかなか良いです。
体重や体脂肪の変化をグラフで見られるので、変化が実感できるのも良いです。
ヘルスプラネット自体はWebサイトもあるので、PCからもデータを確認することができます。
PCサイトの方はシンプルすぎるので、もうちょっとグラフとかなんとかならんのかなーとは思います。
どうせならこのデータを取得できるAPIとかあれば、それを応用したアプリとか作れて面白いのになー。
そんなところで今回はここまで。
今は部位別に体組成が計測できる(!)新製品が出てます。