零細IT企業経営&2児の父となった、あがたの個人ブログです。

情報処理安全確保支援士の手続きが大変でげんなり

猛暑の中無茶をさせられ体調を崩したり、中には亡くなった方がいたりと、とかく理不尽な昨今、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

熱中症で命を落とすとか、ほんとに理不尽この上ないですが、今回はそこまで理不尽ではないけどやっぱりちょっと理不尽なお話。

この春に情報処理安全確保支援士の試験を受けてきました。
基本的に資格には大して興味はなくて、情報処理技術者試験も受けたことはなかったんですが、この「情報処理安全確保支援士」については国家資格ということで、身分証明書になるし、いいかなぐらいの感じで受けてみました。

でまあ業務経験もあるからか、すんなり一発合格できたんですが、その手続が拷問でした。

書類が多すぎ

国家資格なのでわからんでもないんですが、とにかく必要書類が多い。
ざっと以下のような書類が必要となります。

登録申請書のPDFがダサい

登録申請書と現状調査票については、PDFに入力して印刷するという微妙にデジタル化されている仕組みになっているのがいいのか悪いのか、意見が分かれるところかと思いますが、個人的にはこんなもんオンラインで終わらせろやと言いたい。
そしてPDFの作りがダサい。

住所の入力で「全角文字で入力してください」のダイアログ。
まあこれはよくあるやつですが、今どきどうなんですかね。

さらに電話番号。
記入欄に特に記載がなかったので、ハイフンありで入れたら、数字以外の文字入れるなと。
だったら最初から言っとけや。

しかもこれらのダイアログが入力箇所のそれぞれ一つづつしかアラートが出ないので、間違いがあるたびに戻って修正を繰り返す羽目に。
自分の住所、電話番号だけでなく、会社の住所、電話番号もあるので、案外めんどくさいことになりました。

神Excelよりはマシですが、IPA=情報処理推進機構と名のつく機関のやることとも思えません。

取り寄せる書類があって、時間がかかる

証明書として添付が必要な書類が4つありました。

  • 登記されていないことの証明書
  • 身分証明書
  • 支援士試験等の合格証書のコピー又は合格証明書の原本
  • 戸籍の謄本若しくは抄本又は住民票の写し
このうち合格証書は手元にあるので問題なし。
住民票は役所に行けばすぐ手に入るので、行くのは面倒だけどこれもまあよし。
問題は残り2つ。

身分証明書

これは運転免許証とかの話ではなく、「後見登記の通知を受けていないことの証明」であり、本籍地の役所でないと手に入らない証明書です。
まあ後見登記されるような人に国家資格を与えるわけにはいかないんでしょが、問題は「本籍地」で取得しなければならないということ。
自分は本籍地は実家の方(三重県)に置いているので、わざわざそちらまで出向くか、郵送で依頼するしかありません。
当然このためだけに規制するのもバカバカしいので、郵送で依頼しました。
こちらはまあまあ順調で、普通郵便で郵送して5日程度で証明書が返送されてきました。

登記されていないことの証明書

こっちが問題でした。
こちらは法務局の本局に出向くか、郵送で依頼するかがあったんですが、本局に行くとなるとそれなりに時間も取られて面倒。
上記の身分証明書も郵送で依頼したのもあるので、同じようなタイミングで戻ってくるだろうと踏んで郵送で依頼しました。
が、これが間違いでした。
郵送での依頼は東京法務局でしか受け付けていないということで、そちらに送ったんですが、そのせいか集中しているんですかね。
1週間経っても返送されてきませんでした。
今季の受付は7/31までなのに、この調子ではもしかして間に合わないのでは…と思い始めたころ、ようやく戻ってきました。
こちらは結局10日ほどかかりました。

のんびりしてたわけじゃないんだけど、あやうく間に合わないかと思った

情報処理安全確保支援士の合格証書が届いてからのんびり手続きしていると、このあたりの書類取得が間に合わなくて、来季にするしかなくなってしまう危険性がありますので、注意ですね。
手続きの手引きにも注意書きがされているんですが、まさかこんなに手間取るとは思いませんでした。

そもそもですよ…

こんなの申請したら役所間で情報共有して、よろしくやってもらえないもんなんですかねー。
マイナンバーで全部紐づけしてやれそうなもんですけどね。
まだそこまでシステム連携ができてないんでしょうけど…。

書類の取得やら記入やらで、結局何時間時間を使ったのやら。
こういう手続きで生産性を落としてるのはほんとどうかと思います。

そんなところで今回はここまで。

テキスト買っても合格しちゃうとすぐに無駄になるよなぁ…。

宣伝

VRや子ども向けの鉄道動画をYoutubeにアップしています。
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。

3D VR180 JAPAN

VR動画を専門にアップしています。

Baby Stellar

子ども向け動画をアップしています。